コスモのらく楽スタイルのバケツの中身は?掃除は?
コスモウォーターのらく楽スタイルを愛用しています。水の交換は、一番楽な業者だと思っています。
水の交換方法は、下の取っ手に手をかけて、開き、下のバケツを出します。
以前使用していた水ボトルを出して、新しい水にセットします。
簡単にいえば、このバケツに水をいれるだけ。
どのようにセットするかといいますと、バケツの下はボコボコしています。まるでボールが付いているかのようで、3つあります。その3つを穴が開いているところに入れるだけです。
それから、なかに ぐいっとおし、カチッとなればOKです。それから、開けた戸を締めて終わりです。
このバケツですが、やはりホコリがたまってきます。中に入っているんですけどね。
水の交換時に、ゴミが気になる時は洗っています。
それから、ぞうきんなどで拭き取りしています。
あと、水のでる蛇口ですが、水垢がたまりますので、拭き取る必要があります。
いつも美味しい水を飲むためには、掃除は欠かせません。
また、水の賞味期限ですが、開封後は2週間となっています。
水は、鮮度が命です。
2週間といっても早めに飲むことをオススメします。
ボトルを開けたばかりに飲む水と2週間経った水では、やはり味が違うような気がします。
鮮度が違うのかな・・・
いつも早めに飲むように心がけています。
開封前の賞味期限は、6ヶ月です。
日の当たらない所に置くようになっています。
水のボトルは、ダンボールに入っていますので、重ねて置いています。