「チャイルドプロテクター」の安全性は?赤ちゃんを守る!
どんなウォーターサーバーでも100%安全かと聞かれるとそうではないような気がします。
赤ちゃんは思いがけないことえをしますし、昨日できなかったことが急に出来たりします。
赤ちゃんだから無理だろうと思っても、親の行動を観察していますからね。
ウォーターサーバーの火傷のニュースが放映されてから、気になる方も多いはず。
私の子どもは、大きくなりいたずらしない年齢。
でも、小学4年生の時に、ウォーターサーバーに乗っていた時はビックリしたけど。
いつも見ているウォーターサーバー。
なぜ、ウォーターサーバーに登ってしまったのか・・・
ウォーターサーバーの隣にソファーを置いていた私が悪い・・・
ウォーターサーバーの隣に絶対登れるようなものを置かないで下さいね。
コスモウォーターから、チャイルドロックがさらに安全になるように
「チャイルドプロテクター」があります。
使用する時は、チャイルドロック機能をオンにします。
温水と冷水にチャイルドプロテクターを装着することによって、
安全性をプラス。
有料になってしまいますが、赤ちゃんのいる家庭は購入しておいた方が良さそう。
新規でお申込みされるついでに、一緒に購入してみてはいかがでしょうか。
温水と冷水の蛇口は、手を伸ばせば触れるんですよね。
もし触れなくてもステップ台を持ってくるかもしれない・・・
高い位置に注水ボタンがあっても、触るかもしれない。
チャイルドプロテクターで全く触らせない!
それか、卓上型ウォーターサーバーをキッチンの上に置いて
全く触れないようにするのも。
温水を出した後に1滴ぐらい残っていることがあります。
触って火傷させないように、注水口は触れないようにすることが安全です!!
関連記事
タグ:チャイルドプロテクター