水サーバーの温水は熱い?カップ麺に使える?

server

ウォーターサーバーは、温水と冷水が使えてとっても便利なのですが、
温水はふぅ~ふぅ~とするほどの温度ではないんです。

例えば、フレシャスのdewoは、80℃~90℃。
コスモウォーターのらく楽スタイルのスマートも80℃~90℃なんですね。
この温水をカップ麺に使用したことがあるのですが、熱いものが大好きなので、私は物足りなかった。

急いでいる時は、そのまま食べることもあるのですが。・・・

時間に余裕があれば、ウォーターサーバーの温水をやかんに入れて、100℃に沸騰させています。

面倒なのですが、一手間加えています。水が美味しいとカップ麺も美味しい!!
あと、熱いと麺のほぐれも良いのです。

ぬるま湯だとカップ麺が柔らかくならない・・・
コーヒや紅茶もどちらかと言うと物足りない。

もう少し、熱い方が好きかな。

一時的に温度があがる機能があっても良いのかな~て思います。

ホットな飲みものを飲まれている方は、沸騰させた方が良さそう。

主人は、ウォーターサーバーの温水でコーヒーを飲んでいるんですけど、
ぬるいと言ったことはないんですよね。
好みになるんでしょうかね。

温水の温度が気になる方は、スーパーなどの催事で一度確かめてみてください。
アクアクララやクリクラで1週間お試しして、確かめても良いかもしれませんね。

ホットがお好きな方は、一度確かめた方が良いですよ!!

このページの先頭へ