乳幼児の水サーバー

乳幼児のいる家庭は、水サーバーを置かない方がいいの?

乳幼児のいる家庭は、水サーバーが危ないから辞めておいた方が良い?
水サーバーは、正しい使い方をすれば、安全な電化製品です。

 

先日は、火傷のニュースが流れ心配になった方も多いと思いますが、
全ての業者が対象となるわけではありません。

 

ウォーターサーバーを使用してからこそ分かる、気になった項目を紹介します。

蛇口を触らせない!温水と冷水にチャイルドロックは当たり前!

チャイルドロック機能

 

火傷のニュースで、話題になった蛇口の構造。
複雑であるほど子供には安全です。

 

コックを上に上げれば簡単に出るタイプ。
蛇口の根元から外れて火傷をされていました。

 

安全なタイプは、チャイルドロック機能の解除ボタンが重いや
手が届かないところにボタンがあると安全です。

 

例えば、フレシャスのdewoは、上部にボタンがあるため、
小さいお子様なら触れないでしょう。

 

ちなみに、ボタンまでの高さが1,125mm。
申し込む前に子供さんが、届きそうではない高さなのか
確認されておいた方が良いでしょう。

水サーバーに登らないように気をつけよう!

ソファ

 

ま・さ・か、水サーバーに登るだなんて・・・

 

息子は、小学4年生。高学年にもなって、こんなことをするなんて思ってもいませんでした。
水サーバーに登って、「お母さん」と呼ばれた時は、冷や汗モノでしたよ。

 

実は、こんなことになってしまったのは私が原因でした。
配置は、ソファーの横に水サーバーを置いていたんです。

 

息子は、ソファーから水サーバーへ移動。
幸い安定感のある水サーバーだったので良かったのですが、
倒れてしまわないかヒヤヒヤでした。

 

高いところが好きなお子さんは、配置に気をつけてくださいね。
キッチン孤立タイプなら、ゲートを付けて入れないようにしても
良いかもしれません。

 

水サーバーの近くには、登れそうなものを置かないというのが鉄則です!!

背面や温水の上部や側面は熱いので気をつけて!

赤ちゃん

 

水サーバーの背面や側面は、お水を冷やすために熱を吸収して
背面の放熱パイプから放熱する仕組みとなっており熱くなります。

 

背面は、回りこんで触らないように気をつけてあげて下さいね。
壁は、15cmぐらい離しておきます。

 

くれぐれも部屋の真ん中に置かないようにしてくださいね。
側面もですが、子供が空いたスペースに入らないように置くことが理想ですが、そうもいかないご家庭もあるかと思います。

 

その場合は、柵を付ける、または、卓上型の水サーバーにして、
全く触れないようにすると良いですよ。

 

追伸
赤ちゃんはウォーターサーバーでつかまり立ちすることも。床置タイプなら水平で丈夫な場所に置きましょう。ウォーターサーバーの下に板やじゅうたんを敷いていると安定しません。ウォーターサーバーは、転倒防止のためにワイヤーが付いているものがあります。留め具で壁に取り付けると転倒を防ぐことができます。さらに、地震対策にもなります。